このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
音楽/女子部門教職員・学生以外の方の来館利用には、事前連絡が必要です
サービスの詳細については、
現状の図書館サービスについてのご案内
をご確認ください。
※1/12(火)より、利用者区分により来館利用を制限します。
※【音楽部門教職員・院生・学生・生徒、女子部門教員・学生
以外
の方】の来館利用には図書館への事前連絡が必要です。
※
キャンパス入構時の記名と体温チェック、手洗いにご協力ください。
※館内では必ずマスクを着用してください。
※混雑時には短時間での利用をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。
桐朋学園音楽部門
TOP
桐朋学園大学附属図書館
HP
予約カート
日本語 |
English
OPAC TOP
OPACの使い方
開館カレンダー
他館資料の利用時間
データベース
リンク集
レファレンス事例
雑誌タイトルリスト
キャリア支援センターおすすめ資料
[図書] 大学では教えてくれない音大・美大卒業生のためのフリーランスの教科書
久保田慶一著. -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス, 2018.<図書>
[図書] 未来の人材は「音楽」で育てる : 世界をひらく5つのリベラルアーツ・マインド
菅野恵理子著. -- アルテスパブリッシング, 2018.<図書>
[図書] 音大生のキャリア戦略 : 音楽の世界でこれからを生き抜いてゆく君へ
ドーン・ベネット編著 ; 久保田慶一編訳. -- 春秋社, 2018.<図書>
[図書] 音大生・音楽家のための英語でステップアップ : 音楽留学で役立つ英会話50シーン
久保田慶一, 大類朋美著. -- 改訂版. -- スタイルノート, 2017.<図書>
[図書] 実践入門編 : たった2つのキーワード
大内孝夫著. -- 音楽之友社, 2017. -- (「音楽教室の経営」塾 / 大内孝夫著 ; 2).<図書>
[図書] 導入編 : 教えるのは誰のために?
大内孝夫著. -- 音楽之友社, 2017. -- (「音楽教室の経営」塾 / 大内孝夫著 ; 1).<図書>
[図書] 「音楽教室の経営」塾
大内孝夫著. -- 音楽之友社, 2017.<図書>
[図書] クラシックコンサートをつくる。つづける。 : 地域主催者はかく語りき
平井滿, 渡辺和共著. -- 水曜社, 2017. -- (文化とまちづくり叢書).<図書>
[図書] 未来をつくるキャリアの授業 : 最短距離で希望の人生を手に入れる!
渡辺秀和著. -- 日本経済新聞出版社, 2017. -- (日経ビジネス人文庫 ; 838, [わ6-1]).<図書>
[図書] ティーチング・アーティスト : 音楽の世界に導く職業
エリック・ブース著 ; 久保田慶一, 大島路子, 大類朋美訳. -- 水曜社, 2016.<図書>
[図書] ハーバード大学は「音楽」で人を育てる : 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育
菅野恵理子著. -- アルテスパブリッシング, 2015.<図書>
[図書] 18歳の著作権入門
福井健策著. -- 筑摩書房, 2015. -- (ちくまプリマー新書 ; 225).<図書>
[図書] 未来を切り拓くための5ステップ : 起業を目指す君たちへ
加藤崇著. -- 新潮社, 2014.<図書>
[図書] まなびを学ぶ
苅宿俊文, 佐伯胖, 高木光太郎編. -- 東京大学出版会, 2012. -- (ワークショップと学び ; 1).<図書>
[図書] 場づくりとしてのまなび
苅宿俊文, 佐伯胖, 高木光太郎編. -- 東京大学出版会, 2012. -- (ワークショップと学び ; 2).<図書>
[図書] まなびほぐしのデザイン
苅宿俊文, 佐伯胖, 高木光太郎編. -- 東京大学出版会, 2012. -- (ワークショップと学び ; 3).<図書>
[図書] 東京都の音楽科参考書
協同教育研究会編 ; 2014年度版, 2020年度版. -- 協同出版, 2012. -- (教員採用試験「参考書」シリーズ ; 8).<図書>
[図書] ワークショップと学び
東京大学出版会, 2012.<図書>
[図書] 教師生活24時間 : 初任者におくる教師の心得 : 教職員必携の実務書
日本私学教育研究所編. -- 日本教育新聞社, 2011.<図書>
[図書] 教員試験対策面接の合格指南書 : 人物評価を高揚させる指針
前田穂著. -- 協同出版, 2001. -- (教職課程新書).<図書>
>>もっと見る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project