演奏手段(編成:楽器や声の組み合わせ)

楽譜を演奏手段(編成:楽器や声の組み合わせ)から検索できます。
*録音・映像資料を演奏手段から検索することはできません。
*19世紀(ロマン派)より前の声楽とオペラの楽譜は演奏手段で検索することはできません。

【検索の手順】
1.分類表選択
検索条件変更画面で「分類」欄の上のプルダウンリストから「楽譜・器楽」あるいは「楽譜・声楽」を選択
(絞り込みではなく、詳細検索や複合検索画面で直接分類を指定して検索することもできます)

2.分類選択・検索
「分類」欄の下のプルダウンリストから分類表を開き、探している編成の分類を選択して「検索」
*器楽の編成の場合、上2桁の01~09までの数字は演奏に使用する楽器の数を表します。
→01の場合:独奏、連弾など 02の場合:二重奏

例)ピアノ・トリオの編成を選ぶ場合