図書の探し方

キーワードからの探し方

*図書をタイトルや著者名から探すことができます。

【検索の手順】
1. キーワードの入力
タイトルに含まれている語や著者名を蔵書検索画面、もしくは詳細検索画面のキーワード欄に入力

2. 検索
虫眼鏡マーク、もしくは検索ボタンをクリック


3. 条件の絞り込み
検索結果一覧が表示されたら、「検索条件変更」をクリック

資料形態欄の「和書」あるいは「洋書」を選択し、再検索ボタンをクリック


4. 資料の確認
検索結果一覧からタイトルをクリックすると所蔵情報、書誌情報が表示されます。

5. 資料の申込み
「資料の予約・申込みをする」


検索のヒント

★検索した資料名がわかっているときは、資料名や出版者名から特徴のある単語をキーワード欄に入力してください。
例)『オペラを読む』白水社、1979年 を探す場合
キーワード:オペラ 読む 白水社

★「〇〇」についての図書を探したいときは、特徴のある単語をキーワード欄に入力してください。
例)「音楽療法」についての資料
キーワード:音楽 療法
※複数のキーワードはスペースで区切って入力します。
※分類から探す方法も参照してください。


分類からの探し方

*図書を主題(内容)から探すことができます。

【検索の手順】
1. 分類表選択
詳細検索、もしくは複合検索画面で「分類」欄の上のプルダウンリストから「音楽図書」あるいは「一般図書」を選択


2. 分類選択・検索
「分類」欄の下のプルダウンリストから分類表を開き、探している主題を含む分類を選択して「検索」

<スペインの音楽について書かれた図書を探す場合>


*「762.360 : スペイン」を選ぶと、スペインの音楽について書かれた図書や、スペイン出身の音楽家について書かれた図書を探すことができます。

3. 条件の絞り込み~資料の確認
キーワード検索の場合と同様に、「検索条件変更」から資料形態その他の条件を指定指定して資料を絞り込むことができます。
検索結果に表示されたタイトルをクリックすると所蔵情報、書誌情報が表示されます。

4. 資料の申込み
「資料の予約・申込みをする」


検索のヒント

★キーワードや著者名、出版者名などと組み合わせて検索することもできます。