所蔵資料

   

所蔵資料の概要

大学所蔵資料(調布・仙川)

  • 楽譜-110,709点
  • 和書-27,778点
  • 洋書-25,497点
  • 雑誌-532誌
  • マイクロ資料-1,128点
  • CD-44,067点
  • レコード-24,357点
  • カセットテープ-2,248点
  • 映像資料-4,753点
(2025年3月末現在)

大学院大学所蔵資料

  • 楽譜-23,343点
  • CD-12,630点
  • 和書-4,098点
  • 映像資料-875点
  • 洋書-889点
(2025年3月末現在)

コレクション資料のご紹介

日本人音楽作品・演奏コレクション

日本人の音楽作品と演奏に関する音の資料コレクション。LP約4,000点にのぼり、LP時代初期に製作されたもの、非売品・自主制作盤など、現在では入手不可能な貴重な資料を数多く含んでいます。演奏記録としても、そのまま日本人の演奏史を形成する質量共に充実した内容を持っています。資料によってはご利用までに10日程かかります。

学内演奏会資料

本学主催の演奏会や、学内で行なわれた公開講座などの記録を視聴することができます。

卒業論文・卒業作品

マイクロフィルム、CD-R等により学生の卒業論文、卒業作品を収集しています。

寄贈資料のご紹介

教育・研究・学習に有益で、まとまった分野について一括してご寄贈いただいた資料につきましては、寄贈者のお名前を冠して利用に供しています。

油井コレクション

ジャズ評論家油井正一氏(1918-1998)が収集されていたCDなどの録音資料約2,000余点からなる、ジャズ関連のコレクションです。ご遺族から寄贈していただきました。 油井正一氏は桐朋学園大学と関わりが深く、ジャズの講義を1976年度および1978年度から1988年度にわたって担当されました。 検索するにはOPACのキーワードに「ジャズ」と入力し、アルバム名、演奏家名、「日本人」、「ヴォーカル」「ビッグ・バンド」などのキーワードで絞り込んでください。

大谷コレクション

版画家大谷一良氏より寄贈いただいたCDを中心とする、モーツァルト関連資料2,000点以上からなるコレクションです。

井上頼豊文庫

本学元教員でチェロ奏者の井上頼豊氏のご遺族より寄贈いただいた資料約2,000点。ロシア関連書籍・楽譜や演奏家としての貴重な書き込みを含むチェロ関連楽譜等があります。

オンラインデータベース

主に学内からのアクセスでご利用いただけます。
  • Naxos Music Library
  • Naxos Video Library
  • Oxford Music Online
  • MGG Online
  • ジャパンナレッジlib
  • 音楽文献目録オンライン
  • RILM
  • JSTOR
  • Proquest Dissertations and Theses Global
  • nkoda
  • Classical Scores Library
  • Music in print